人にはそれぞれ身体の強さというのがあると思う。
元々の素質に、自分の努力次第で
強くなるか、弱くなるか。
私は、人と比べると弱いと思う。
それでも、自分の身体の声を聴いて
元気に過ごせるように努めている。
食欲よりも、睡眠欲。
食べなくても我慢できるが、寝ないと体力は減ってしまう。
人はそれぞれ、自分の取り扱いを理解して
上手に操作が出来ていると思う。
新年は体調を崩してしまい、寝込んでしまった。
心が折れたとたん、一気に体調の悪さが襲ってきた。
「病は気から」
というのは、本当だ。
しっかり休む、と決意し、
熱が出ている間は番茶と梅干のみで過ごす。
糖分はウイルスたちの栄養になってしまうらしいので
出来るだけ摂らない。
いろんな情報を学びながら、実践して体験してみる。
何がいいか、悪いかは、自分で決めるのが良い。
正解は分からないし、自分の身体の責任は
自分のとる行動で決めるのが良いと思う。
今年は、身体の声に耳を傾けて
上手く調整できる1年にしたいと思う。
運動不足にむけて、まずは歩こう!
今年も身体さんにお世話になります!
いつも動いてくれて、ありがとうございます!